各種サービス
サーキット事前練習、コース習熟、セッティングノウハウアップ、タイムアタックにご利用ください。
金曜夜・土曜日・日曜日営業。(2022年4月より営業開始予定)
500円/10分。 キャッシュレス決済のみ。
タイマツレーシングでは、サーキット専用レーシングカーの販売・管理・メンテナンス・走行サポートを行なっております。
レーシングカーは基本公道走行不可 、安全面でも走行毎のメンテナンスが欠かせません。お客様のご希望とレーシングカーレベルに応じてプランニング、安心してお楽しみいただける環境をご提供致します。
また、レース参戦はせずスポーツ走行をマイペースで楽しみたい!と言う方も大歓迎ですので、是非一緒に楽しみましょう!
1980年代、1990年代は日本がモータースポーツで一番盛り上がった時期。
その頃テレビやサーキットで胸熱くしたレーシングカーを復活、そしてご自身の手で乗ってみる事を実現しませんか??
タイマツレーシングもやはり1980年代のシルエットフォーミュラやGroupA、GroupCから興味を持ち、1990年代のJGTC黎明期やJTCCが大好きでした!
また、若きシューマッハやハッキネン、クルサードやバリチェロが凌ぎを削った富士インターF3や、車種バリエーション豊富で自分もレーサーになりたい!と思わせてくれたN1耐久シリーズも魅力的でした。
それらの車両が活躍した頃から早30年が経過。レーシングカーは活躍の場を失うと殆どが解体廃棄されてしまいます。しかしながらガレージの奥底で眠る車両もまだ少数ながらおりますので、そのレーシングカーの歴史を重んじながら復活させる!と言うのが弊社のコンセプト。
グループAやJTCC車両でなくても、富士フレッシュマンレースや筑波プロダクションレースで走っていた車両も貴重な文化遺産として一台でも多く残して行きたい。
その価値をご理解いただける希有なお客様とこのプロジェクトを進めて参りたいです。
新たな試みとして、タイマツレーシングお預かりサービスを開始致します。
・駐車場台数でお悩みの方
・スポーツカーで渋滞辛いので、都心はラグジュアリーカー、郊外やサーキットをスポーツカーで楽しみたい方。
・ご自身での複数台数管理が大変で、気づいたらバッテリー上がりなど起こしてしまう方。
・丸っと車管理を任せてしまいたい方。
是非、こちらにご依頼ください!